2月も半に差し掛かりましたが、皆様は成人式の準備に取り掛かっていますでしょうか?
実際、いつから準備を始めればいいの?何からすればいいの?![]()
となかなかスタートが踏み出せない方も多いはずです。![]()
いつもちりめん屋オフィシャルブログをご覧いただきありがとうございます。
ちりめん屋では、年々成人されるお嬢様方のご準備がギリギリの方や、高校生からご用意される
方やいろいろですが実は、早ければ早い方がお得なのです。![]()
早い方は、成人式の準備はなんと2年前から始まっています。
今はすでに令和3年に成人を迎えるお嬢様のご予約が殺到しています。
さらに、その次の2022年に成人を迎える 卒業間近の高校3年生のお嬢様方も続々と
ご来店頂いてます。
(ちりめん屋では、高校生へのご案内はしておりません。)![]()
一生に一度のイベントですから、余裕を持って早めにが大切です。![]()
選べる振袖の柄が豊富!
タイミングにもよりますが、沢山の振袖の数が揃っていて選び放題ということ。
振袖は一点ものですから、他の新成人が準備を始めてからのスタートでは
あっという間に在庫がなくなってしまい、残り物の中から選ばなきゃいけない
なんて恐れがあります。早めに振袖を見て成約することで、
最高の一枚と出会えやすくなります。
成人式当日の着付やヘアメイクの時間が予約しやすい!
成人式当日において、着付時間はその日の行動を左右するほど重要になります。
予約が遅くなれば遅くなるほど、希望する時間は取れなくなります。そうなると、
早朝に起きて着付に向かわないといけないことになります。
着付け時間が随分早く終わってしまい、式まで何時間も振袖姿が崩れないように
気をつけないといけない。
成人式の開始時刻ギリギリやったり間に合わないことも。
成人式の開始時刻ギリギリで友達とおしゃべりする時間がない
と、せっかくの成人式当日が不安や焦りで動き回る1日になってしまいます。
早めの予約は「当日の自分の希望する時間が選べる」という大重要なメリットがあるのです。
前撮り予約の時間が取りやすい!
成人式当日以外にも大切なのが前撮り。前撮りの予約も早ければ1年以上前から開始しています
撮影の時間に加えヘアメイクや着付け、と前撮りには多くの時間を必要とします。
ちりめん屋では、事前に成人式の予行練習として「ちりめん屋の前撮り」をオススメ
しております。地元の写真館もいいんですが、「ちりめん屋の前撮り」は、東京から
プロのカメラマンとプロのスタイリストに来てもらい、こだわった写真を撮ってもらってます。
立て込んでいない時期を狙って行うので当日同様早めに予約するのがオススメです。
振袖のご準備でご不明な点は、お近くのちりめん屋までお問い合わせくださいませ。
ちりめん屋グループは、小浜市、おおい町、高浜町、舞鶴市、綾部市、福知山市、丹波市、京丹波町朝来市、養父市、豊岡市、新温泉町、香美町、京丹後市、与謝野町、伊根町、宮津市の方々の成人式のお手伝いをさせて頂いてます。
丹後ちりめん(株)ちりめん屋商品部




