こんにちは!ちりめん屋舞鶴店です。

秋の長雨が続いている舞鶴です 😯 

 

先日ご来店いただいたお客様との会話からです。

 

「家紋とはなんぞや‼」

 

確かにお祝い事、お式事の和装には付きものではありますが‥‥

家紋の起源は諸説ありますが、平安時代の公家が自分の所有物を区別するために使用したのが始まりだそうです。

その後、戦国時代の武将たちによってそのお家の地位や歴史を示すものになり、自分をアピールするシンボルになったようです。

いわば「ブランドロゴ」ですね 😎 

 

因みに、関西圏でよく耳にする「女紋」ですが、所属する紋章とは無関係に母から娘に代々伝えられる紋章です。

こちらも、嫁入り道具に施されていたことから、財産権の表明と出自の確認が主目的であるといわれています。

「女紋」のついた品物に手を付けた男性は社会的信用を無くすといわれたり、同族女性の着物の貸し借りに便利であるとか、たとえ離縁してもそのままに着物が使えるとか…等と言われています。

かつては、女性の地位が低く、〇〇女、〇〇の嫁としか呼ばれず、女性の名前が残らない時代には、「女紋」こそが出自を示す大切なものだったのでしょうか 。

現在でも、「女紋」を知らない関東・東日本方面に嫁いだ女性が葬祭の際に婚家の紋を使わないことに腹を立てて離縁されたり、婚家に馴染まないとして離縁されたりすることもあるようです(恐‼)

 

いつの時代も女性の人権を取り巻く問題は根深いのですね 😈  😈 

 

たかが「紋」ではありますが、約38mm四方のロゴに込められた歴史と重みを感じますね~🎶

皆さんもご自宅の「家紋」を確認してみてはいかがですか?


2019年、2020年成人式対象のお客様に、最終案内です‼

 

ご好評いただいております、振袖相談会では多数のお客様にご来店頂いております。

9月30日(日)まで

店内振袖レンタル、ご購入が10%OFF‼

さらに来店予約をご利用いただいて10,000円OFF‼

是非お得なこの機会をお見逃しなく 😀 

ちりめん屋舞鶴店は京都府北部、舞鶴市、綾部市、福知山市、福井県嶺南、高浜町、おおい町、小浜市、宮津市のお客様にご利用いただいております。

 

ちりめん屋舞鶴店

舞鶴市南浜町27-5 らぽーる2階

TEL:0773-66-1115

年中無休 AM10:00〜PM20:00