こんにちは
ちりめん屋マイン店です![]()
いよいよ
1月12日は、与謝野町・宮津市の他、全国で成人式が行われます![]()
新成人の皆様、おめでとうございます![]()
ご家族様の喜びもひとしおのことと思います![]()
成人式は、成人を迎えたことに感謝をして、これからの幸せを祈願する大切な節目の日です![]()
成人式に振袖を着るのは、現代の通過儀礼のひとつです![]()
第一礼装で改まった席にのぞむことで、大人になったという自覚が持てますし、華やかで格調高い装いの振袖は大人として人生を歩き出すお祝いの日にふさわしい晴れ着です![]()
はじめての振袖の立ち居振る舞いに戸惑うこともあるかもしれませんが、落ち着いて・・
を心がけ、
鏡で着姿をチェックしたり、スマホで写真を撮る前には着崩れなどを、お友達同士でチェックしあいましょう![]()
もしも着崩れてしまったら・・![]()
衿もとが緩んできたら![]()
振袖の衿と伊達衿をきちんと重ねて、片手で胸元をおさえ、もう一方の手で衿先を軽く引き、帯の中に入れます![]()
帯が下がってきたら![]()
まず帯の下に手を入れて持ち上げます
次に帯の上を引き上げ、正しい位置へ戻します![]()
お尻のあたりが緩んできたら![]()
おはしょりの下に手を入れて、たるんだ部分を腰紐に挟みます![]()
丈が短くならないように気を付けて、帯やおはしょりを整えます![]()
帯締がずれてしまったら![]()
両手で丁寧に元の位置に戻しましょう![]()
衣紋が上がってしまったら![]()
後ろのおはしょりの中心を下にひくことで衣紋が抜けます![]()
ハンドタオルを持っていると、もしも帯結びが緩んできた時に帯の下に入れ込めば、帯結びがキュッと締まります![]()
困った時は、会場のスタッフの方やお母様たちに手を貸してもらいましょう![]()
また、マナーのポイントを抑えておけばとっても安心です![]()
![]()
*立ち方*
背筋をピンと伸ばして、つま先が開かないように内股気味に立ちます。
片足を軽く後ろに引くと、よりキレイな立ち姿になります![]()
NGポーズ
猫背は残念な振袖姿になってしまいます![]()
*座り方*
浅く腰掛け、両袖を膝の上で重ねてその上から手を添えるようにして押さえるととても綺麗に見えます![]()
足を内向きに揃えます![]()
NGポーズ
帯があるので、イスの背もたれにもたれかかるのはNG![]()
*おじぎの仕方*
両手は帯の下で揃えます
少しひじに丸みを持たせるような意識を持ちましょう![]()
首や背中は曲げずに、上半身をまっすぐに腰から下げます。目線は少し先へ![]()
*歩き方*
背筋を伸ばして歩幅は、足幅ずつ踏み出す感覚で歩きましょう![]()
膝を内向きにする感覚で歩くようにすると歩きやすいです![]()
NGポーズ
大股や早歩き
裾から足首見えるのはよくありません![]()
草履を引きずったり、大きな音を立てないように気をつけましょう![]()
*階段の上り下り*
気をつけるポイントは、裾と袖![]()
袖は左右重ねて左手で持ち、右手で上前(着物の端)を軽く持ちます。
体の向きを階段に対して少し斜めにすると足首が見えないので◎
目線は下に
階段をしっかり見てね![]()
成人式当日が素敵な記念日になられますように![]()
ちりめん屋マイン店では、専門のスタッフが振袖選びから成人式当日までトータルサポートさせていただきますので安心しておまかせください![]()
ご来店は、来店予約がお得です![]()
こちらのホームページまたは、ペライチからの来店予約で振袖をレンタルまたは、お買上げいただきますと、
ご成約金額から10,000円引‼︎
ちりめん屋マイン店ペライチ はコチラ↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/chirimenyamain
ちりめん屋マイン店は京都府北部、京丹後市、宮津市、伊根町、与謝野町、但東町、
の方々の成人式のお手伝いをさせて頂いております。
便利でお得な来店予約をご利用ください↓ ↓ ↓

ちりめん屋マイン店
京丹後市峰山町新町1606−1 SCマイン2F
TEL0772−69−5298
年中無休 AM10:00〜PM20:00
Instagram更新中↓ ↓ ↓













